text_main_hs
img_ms_1

成長療育型教室

-屋内遊具完備-
障がいを持つお子様たちの個々の特性に応じた支援を行っております。
友達との関わり方や日常生活に役立つ力がつくよう、季節の行事や制作活動では指先を使った活動などを通して、たくさんの小さな成功体験を重ねて自信につなげていき、子供たちの持っている力を伸ばせるように取り組んでいます。
それぞれの個性を理解し、「楽しい」と感じながら、安心してできることを増やしステップアップができる場所の提供と、毎日がキラキラ宝物のように感じていただくことを目標にしています。

【支援内容】
日常生活訓練・社会的スキル訓練・創作活動・野外活動・クッキング・宿題など
その中で得たものを糧に、将来お子様が自立して行けるようサポートいたします。

ご利用対象者

児童発達支援

未就学児
0歳から小学校にあがるまで

放課後等デイサービス

小学校1年生~高校3年生
までのお子様

ご利用定員数

1日10名様

療育4つの柱
mirai_support_number_03
img_ms_2

ビジョントレーニング

目から入った情報を適切に処理し、環境に合った反応を正確に実行するための機能を高めます。
運動面や学習面で課題になっていることに効果が期待できます。

mirai_support_number_05
img_ms_3

運動プログラム

対象の方に合わせた運動メニューを遊びの中で行ったり、目的とする動作を獲得するために必要な粗大~微細な運動の練習を行います。感覚統合療法器具を用いて感覚統合治療も実施します。

mirai_support_number_09
img_ms_4

学習プログラム

就学前の学習の準備や学校などで出る宿題の支援を行っていきます。何が課題となり、なぜそのような反応がみられるのかをアセスメントし、解決していくためのアプローチや助言をします。

mirai_support_number_10
img_ms_5

社会性の構築

集団や個別で実施する活動の中で、生活していくうえで必要なルールやマナーを取得したり、心豊かな人間性の向上に努めます。

ご利用の流れ

img
arr_down_1
cat_ms_1
hospital_ms_1
arr_down_1

見学・体験

いつでもお子さまとお立ち寄りください。

arr_down_1

聞き取り

human_1

お子さまの発達状況や健康状態を聞き取りさせていただきます。その他、ご質問等ございましたらお気軽にご相談ください。

arr_down_1

申し込み・契約

当教室の利用をご希望のお客様はお申し込みいただき、ご契約させていただきます。目標を達成できるようにスタッフ一同が全力でお子さまもご家族もサポートいたします!

human_2

1日の流れ

学校のある日

学校のある日

15_00
bus_1

お迎え

下校時間にスタッフが学校までお迎えいたします。

15_30
note_pen_1

創作活動・集団行動・個別指導

学校の宿題・個別指導の支援や集団での遊びを通じて、友達作りのサポートをします。

16_30
eat_1

おやつ

みんなで仲良くおやつを食べます。

17_30
bag_1

終わりの会

お片付け・帰りの準備

18_00
bus_1

送迎

ご希望の方にはご自宅まで送迎いたします。

学校のない日

学校のない日

10_00
bus_1

お迎え

ご希望の方にはご自宅まで送迎いたします。

10_30
human_3

個別指導

指導員と1対1でコミュニケーションの練習などを行います。

12_00
eat_2

昼食

ご持参いただいたお弁当やスタッフと買いに行ったお食事をみんなで食べます。

13_00
human_4

集団指導

個別指導で練習したことを集団の中で実践していきます。

15_00
eat_1

おやつ

みんなで仲良くおやつを食べます。

17_30
bag_1

終わりの会

お片付け・帰りの準備

18_00
bus_1

送迎

ご希望の方にはご自宅まで送迎いたします。

ti_2

ご利用をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。

ホップ・ステップ・こっちゃん

受付時間 月~水・金・土 10:00-17:00
受付時間 月~水・金・土 10:00-17:00

こぱんケアセンター

受付時間 月~金 9:00-17:00
受付時間 月~金 9:00-17:00

株式会社コパン

受付時間 月~金 9:00-17:00
受付時間 月~金 9:00-17:00

電話のほか、メールフォームやLINE@からのお問い合わせも承っております。